まるこのぶろぐ

福祉をクリエイティブにあそぼう チーム カケル隊長まるこのブログ

また戻ればいい

朝から声を荒げてしまった。

そんな日はなんとなく落ち込む。

長男は視覚優位。

わかってる、理解してるつもりやのに、

朝の忙しい時間。

早く行かないと幼稚園バスに間に合わない。

 

大きな声で

「だから、早くいくって言うてるやろ!!」

きょとんとした顔で、むしろちょっと笑顔で

こっちをみてくる長男。

そう、彼は何に怒られているかわからない。

f:id:sato0604:20181017104228j:image

子供の頃、跳び箱が飛べなかった私。

いや、たぶん今も飛べない。

なんで飛べるのか、むしろ飛べる人が今でも

不思議。

 

手の方が後ろにあって、そやのに体が前に

飛び出す意味が今でもわからない。

いや、多分この理屈がわからないですよね。笑

 

でもね、これを何でできひんの?と怒られたら、

きっと何も言えない。

 

同じようなことを、長男にしてしまっている。

 

自分が、当たり前にできること。

普通なこと。

それを押し付けているだけや。

f:id:sato0604:20181017104642j:image

先日、はじめての幼稚園の運動会。

保護者席と園児の席が離れていたのやけれど、

私を見つけるたびに駆け寄りたくて泣く長男。

だから、逃げ惑う私。笑

 

かけっこはゆっくりゴール。

ダンスは安定の棒立ち。笑

 

でもね、絵本の「だるまさん」に合わせた

行進は、すこーしだけやっていた。

 

幼稚園で頑張ってる姿。

しっかり覚えておく。

小さい社会にデビューしたんや。

f:id:sato0604:20181017105134j:image

一つ長男の変化に気づいたこと。

運動会が始まる前は

「よーいどん、いや」

「運動会、いや」

と言っていたけれど、運動会終わってからは

「運動会、やった」

「運動会、はしった」

に、変わった。

 

嫌なことが、やってみて、べつに言うほど

嫌じゃなかったになってたならいいな。

 

彼の当たり前、私は誰よりも理解したいけれど、

そうできないときも、またこうしてスタート地点に

戻ってこよう。

 

帰ってきた長男に、朝怒ってごめんなと伝えよう。

 

f:id:sato0604:20181017105423j:image

僕のこと忘れてない?と、次男。←言ってないけど笑

 

次男の最近の口癖「いや」

 

なんでも「いや」笑

 

イヤイヤ期って1歳にあるんですか?

気に入らないことは、なんでもイヤイヤな彼。

 

よく言われる凸凹さんの子育ては大変。

でも我が家、今は次男にうんと手を

焼いています。笑

 

しかし同時に、歩けたり、しゃべれたり

1歳はかわいさも増す時期。

 

だから今うんとカメラの写真や動画が次男だらけなのはここだけの話。笑

 

 

 

15分もない

10月に入りました。

長男は初めての運動会に、親子遠足

次男も初めての親子遠足

イベントが多いことは親も少しワクワクするね。

f:id:sato0604:20181005114948j:image

 

3歳と1歳の子育て。

母は毎日奴隷生活。笑

 

ごはんどき、旦那がいない日だったら、

私は立ったまま台所で食事を済ませる。

さっき食事を食べたはずの次男が、

私のごはんを見つけると、くれくれ攻撃してくるから、

こっそりと、いそいそと。笑

 

テレビは必ず幼児向け番組。

 

最近はじまった朝ドラを録画しているんやけど、

15分の朝ドラですら、子どもがいる時間やと

見れない。

見る時間がない。

付けようものなら、長男か次男のどちらかが、

アンパンマンにしろだの、ワンワンにしろだの

いってくるし、それがなくても、二人の声やら、

用事などで、ドラマの展開がわからなくなる。笑

 

15分!

15分も自由がない。

 

ごはんが終わって、皿を洗っていても、

足にまとわりつく次男に、りんごジュースが

欲しいと言う長男に、やっとの思いで

皿を洗い終えても、どこからともなく匂う

かぐわしい匂い、、オムツ替えタイム!笑

 

で、一仕事終えてトイレに行こうとするものなら、

長男にトイレのドアをバンバンたたかれ、

それにつられて次男もバンバンとドアをたたく。

ちょっとだけなんです。

私に1分時間をください。笑

 

目まぐるしくトイレを済ませ、コーヒーでも

飲もうとグラスに、コーヒーと

氷を入れて、よっこいしょと座ると、

氷を触りたくて、グラスに手を伸ばす次男。

あかんと制すると、泣いてひっくりかえる。

おいおい、、、泣

 

そのあとはエンドレスで子どもの遊びに付き合う。

 

思い出すだけで忙しいし、わらけてくる。

f:id:sato0604:20181005114259j:image

今日は久々に、長男次男共に幼稚園保育園に預けて、

その時間何も予定もない。

 

次男を保育園に送り、買い物を済ませて帰ってきて、

ゆっくり飲むコーヒーが美味しすぎた。

撮りだめていた、朝ドラまんぷく

もう心もまんぷく

 

子どもはめちゃくちゃかわいい。

寝顔なんて、延々とみれるくらいかわいい。

 

でもお母さんも、ぼーっとせなあかん。

今も少しある、一人の時間の、

このゆったりした時間の、

なんとなく罪悪感。

 

でもこれはまぼろしです。笑

f:id:sato0604:20181005115306j:image

たまにはゴロゴロする。

自分のタイミングで、ごはんを食べて、

トイレに行く。

 

お母さんは子どもといる毎日が普通で、

そこから離れたい言うたらあかんみたいな、

そんな風潮が嫌いです。

ちょっとリセット、いいと思います。

 

でもね、ひとり時間でヤッホーとなっても、

気づいたら、子どもの写真を携帯で

眺めてたりする。

 

なんじゃそりゃ!笑笑

 

 

そんな毎日。

 

10月のたくさんのイベント、

写真がまた増える。笑

 

やっぱり嬉しいぞ!

今日はお彼岸。

お寺での行事。

お寺の嫁なので、この日はお寺業務にいそしむ。

そんなバタバタしたときも、子どもたちは、

用事をしているそばで自由にあそんでいる。

f:id:sato0604:20180923223120j:image

檀家さんが長男に聞いた

「お兄ちゃんは何歳になった?」

「……3歳」

 

!!!

 

答えたで!

主人も私もびっくり&うれしい!!

 

 

最近になって、なんか言葉のやりとりが増えたのは確か。

多分、語彙的にもやりとり的にも、日本に来て二ヶ月の外人さんレベルやけれど、、、笑

 

 

先日、幼稚園から帰ってきたとき、

「虫が来て〇〇ちゃんのお口のとこ、パーンした。」

「虫ちょっとこわかった。」

と教えてくれた。

あとで先生によく聞くと、幼稚園の帰りのバスの中で、蚊が来て、同じバス停の〇〇ちゃんの

お口のそばで、先生が蚊を潰したらしい。

 

長男が、教えてくれた。

わたしが知らない長男の時間を教えてくれた。

初めてのこと。

夢みてたこと。

 

また別の日は、これもまた幼稚園の帰り、

「今日お弁当たべた?」

「お弁当たべた!おにぎり美味しかった!」

f:id:sato0604:20180923223952j:image

3歳半。

やりとりが、ささいなやりとりが、で!き!る!

本当に嬉しくて、涙が出そうになる。

 

多くの期待をもたないのは、無意識に長男を

追い詰めたくないと思うから。

でもやっぱり伝わらないとき、よその子を

みたとき、どうしても抑えられない感情に

おそわれる時がある。

 

だから、こうしてうれしいことがあったときは、

しっかり覚えておこうと心から思う。

f:id:sato0604:20180923224622j:image

次男は1歳をすぎ、よく歩く。

そして、長男がお風呂にタオルを持っていけば、

何も言わなくても自分も持っていき、

長男が寝室の電気をつけてるのをみると、

また別の時に自分でつけようと試みている。

 

私や旦那の真似っこというより、全部長男の

真似をするのが不思議。

そういえば、いつも長男のそばにいる。

f:id:sato0604:20180923225016j:image

当たり前やけど、成長がうれしい。

メキメキと成長しなくても、元気なだけで本当は嬉しいのやけれどね。

 

今日はお寺に50人近くお越しになったお彼岸。

子どもたちはたくさん挨拶、主人は法要に法話

長男、次男、旦那はんお疲れ様!

 

暑さ寒さも彼岸まで。

 

また健康管理、気合い入れよー!

 

 

 

敬老の日

今日は、長男幼稚園の祖父母参観。

長男はいつもと違う環境に、泣いてしまったり、

水筒とタオルを握りしめて頑張っていたらしい。

(義母、義父談)

いつもと違う人がたくさん出入りした幼稚園に、

かなり緊張しただろうけれど、そんな経験もまた一つ、

長男の血となり肉となる!

長男の楽なこと、しんどくないことを集めるのも

大切やけれど、いろんな経験や出会いをしてほしい。

f:id:sato0604:20180918212159j:image

 

そんな今日は、私のおばあちゃんが亡くなってから、

ちょうど3ヶ月の日。

 

正直、

 

この三ヶ月、寂しくてたまらない。

子育てから離れて、一人になるトイレやお風呂や、

子どもたちが寝てからの時間、決まって

おばあちゃんが浮かぶ。

 

元気なまま、ぽっくり逝ってしまうこと。

まわりはこんなにも寂しいかと。

悲しみは乗り越える、いやちがう。

おもーい荷物を背負ったよう。

 

ご飯食べても美味しくなくて、吐きそうな日々が

しばらく続いて、実は体重も結構落ちた。

 

子どもといる時間は笑える。

でもそれが逆に、寂しいに蓋をしてしまう。

 

だから、できるだけ一人のときに、

おばあちゃんを思い浮かべて、

寂しいと思うようにした。

そうすると、少しずつ、

めっちゃ少しずつやけれど、

心に正直になれたのか、

体調も食欲も戻ってこれた。

 

目を瞑ると、すぐに隣にいる気がする。

口やかましい声だって聞こえる気がする。

 

寝る前に子どもたちを、おばあちゃんに

会わせる想像をする。

次男が歩いているのを嬉しそうにみてくれて、

長男が言葉が増えたことを喜んでいるおばあちゃんが、

やっぱりわたしにはみえる。

 

先日立ち寄った本屋さんの、タイトルが印象に

残っている。

 

死ぬこと以外、かすり傷

 

身に染みる!

 

こんなにも寂しいのに、子どもたちといる

家族との時間が、ずっと続けばいいなと

心から、より思う。

f:id:sato0604:20180918212537j:image

いろんなことがある。

でも、身近な人が元気でいてる。

それが一番!

 

めーーーーっちゃ幸せな毎日なはず。

(そのことわすぐ忘れるけど 笑)

 

だから、それ以外のことは、笑い飛ばす気持ち。

大丈夫、大丈夫。

 

死ぬこと以外、かすり傷(^^)

 

 

おしゃべり介ドルさん

2013年5月

京都三条ラジオカフェさんにて

介ドルさんおいでやすがスタートしました。

6分の番組に、二週ごとにゲストを招き放送。

話してみると6分あっという間なのに、

毎週途切れないゲスト。

ありがたすぎる、もう5年前のこと。

f:id:sato0604:20180913130848j:image

 

そこから今のFM GIGさんの放送局をうつし、

介ドルさんおいでやすから5年かけて、

地道に、100名近くの福祉介護に関わる方に

話を聞いてきた。

福祉のこと、そうじゃないこと、どれもこれも

ゲストの人となりがでる、それをみつけるのが

楽しくて、感動して、改めて、

人の話を聞くのか好きな自分に気づく。

そして、このラジオパーソナリティーという

経験をとおして、大切な仲間たちがたくさん

増えた。

みんな、喜んで出演してくれて、いろんな話を

聞かせてくれる。

 

大阪、兵庫、丹後、名古屋から、

わざわざ収録30分のためにきてくれる。

 

今回のラジオの復帰を楽しみにしてると

声を掛けてくれる人がいる。

 

なんのスキルもないけれど、あなたの話を

電波にのせて、誰かに届ける気持ちを忘れず、

これからも続けて行こうと思う。

愛してます!!

 

感謝しかないのです。

f:id:sato0604:20180913131233j:image

今日はマイクの前で1人、誰かに届け!という

気持ちで久しぶりにしゃべってきました。

相変わらず、グタグタしてるけど、

聞いてもらえたら嬉しい。

流した曲は私の青春時代の曲。

 

子どもの頃、αステーション谷口キヨコさんに憧れ、

妹とラジオごっこと称して、ラジカセに声を

録音していた、子どもの頃の私に教えてあげたい。

 

福祉の仕事をしていても、お母さんになっても、

憧れていたラジオでパーソナリティーをしているよ。

f:id:sato0604:20180913131950j:image

 

おしゃべり介ドルさん リスタート

10月7日 19時半〜

http://www.fm-gig.net/smf/

 

 

 

いくら事件

長男は何度目かの咳風邪

次男は咳からの気管支炎

体調不良が、もうどうにも止まらない〜🎵

な我が家

 

 

体調不良の極め付けは、久々お寿司いこう!

と、家族で出かけた、く○寿司にて

長男はじめてペロッといくらを舐める

30秒後、水的なもの嘔吐

5分後、首と顔かゆいかゆい

納豆巻きを振り回す次男をかかえ、

長男を連れ慌てて小児科へ

車中、長男顔かゆいかゆい、顔腫れてくる

小児科に着いて、速攻なぞの水薬を飲ませ

られ、しばらく様子をみてもらい無事帰宅

 

そう。

3年間何もないと思っていたら、

まさかの長男の食物アレルギー発覚。

f:id:sato0604:20180830212748j:image

かゆいかゆい真っ最中。

ほんまにこちらも恐怖。

車中、息止まったらどうしようと震えました。

顔の腫れがひくまで3日間かかりました。

 

後日、血液検査の結果、いくら単体の

アレルギーと発覚。

いくらは大人になっても治りにくいアレルギーらしく、

食べたらあかんとこの先ちゃんと伝えて

おかなければいけないなと。

 

いやでも、いくらはそんな頻繁に食べる

ものではないからね、小麦や卵や、

よく聞くアレルギーやけど、それをもつ子たちは

本当に怖いやろなぁ。

 

別世界と思っていた世界は全然別世界では

なかった!

 

知りたいことがまた一つ増えた。

 

また体現して教えてくれた長男、ありがとう。

しんどかったよね。

ほんと君は色々教えてくれる。

f:id:sato0604:20180830224548j:image

 

で、教えてくれるといえば、この彼。

f:id:sato0604:20180830223712j:image

長男は、癇癪ってなかったし、

イヤイヤもあんまりやし、私は知らなかったのよ。

癇癪ってなあに?な世界。

 

しかーし、次男は、立派な癇癪玉をもっておりました。笑

 

これがしたい!

あれがしたい!

できなかったら、ギャーーーー!!笑

 

う、うるさーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

そして、のけぞり、ひっくり返って泣く。

 

い、いやーーーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

そんな毎日。

まだまだ教えられること、初めてのことだらけぇぇぇ。

 

が、何はともあれ、子どもの健康をまずは第一に祈るのです。

明日も子たちが元気であれー!

 

 

それぞれを受け入れる

今日は五山の送り火

今日がお盆の終わり。

家の中は夏休みで相変わらずわちゃわちゃ。

それでも可愛くてたまらない子どもたち。

(もちろん、わちゃつきすぎてキレそうなときも

多々あり。笑)

f:id:sato0604:20180816214750j:image   

次男は兄の後ろをついてまわり、

いいことも悪いことも全部真似ていく。

f:id:sato0604:20180816214708j:image

真似れるってすごいことよ。

一年前は首も座っていなかったのにね。

 

3歳半になった長男の話し方みて、我が家にとっては

いつものことやけれど、きっと周りからみると、

「え?あの子何話してるの?」

と思われてることもあるやろうなと思う

この頃。

背が同じ年の子より少し大きいから、

余計に目立つ。

きっとこれからはもっと。

 

言葉の半分以上が宇宙語。

そして、急に大きな声をだしたり、嬉しくて

ぴょんぴょん跳ねることもあるし、親もビビる。笑

言葉については、私はほとんど聞き取れるけど、

それでもわからないことがあるわけで。笑

f:id:sato0604:20180816215153j:image

ある日、Eテレでやっていた文言がこれ。

キミのふつう

 

散々ここではふれてる、〝ふつう〟という言葉。

 

みんなそうやから 

 

そういう言葉、今ではめっぽう好きじゃなくなったのは、

長男に影響を受けてるからかも。

 

それぞれのふつう

ワタシのふつう

キミのふつう

 

全部違う。

 

長男の宇宙語の中に、泣いたり笑ったりの中に、

気持ちがあることを、無視せずにいたいと思うのは、

ワタシのふつうではない、

長男のふつうがそこにみえるから。

 

人からどう見えるやろうと思ってしまう時点で、

きっとまだまだ未熟な母やけれど、

それも含めて笑い飛ばしたる母になるでー!

f:id:sato0604:20180816220136j:image

毎日、ゴロンと横になったわたしの体に、

飛び乗ってくる彼ら。

いつかお腹の肉ぺっちゃんこなるんちゃうか

と思うけれど、大きくなったなぁと心の中は

ちょっとあったかい。

 

と言いながらも、はやく幼稚園はじまらへんかなーと毎日思っております(´-`).。oO笑