まるこのぶろぐ

福祉をクリエイティブにあそぼう チーム カケル隊長まるこのブログ

みんなで食べる味

子どもの風邪の話をして、はやくも半月

まだ完全に元気にならない我が家

f:id:sato0604:20191106103353j:image

私はまた一つ歳をとりました。

お誕生日のケーキも可愛くて、ありがたかったけど

もうバタバタしすぎて、食べたっけ?状態。

10月末のことです。

 

ウィルス怖いなー

どうやら冬のウィルスに弱い我が家

昨夜も長男が咳パラダイス

小児科もこの時期は常連です。

f:id:sato0604:20191106110231j:image

しかし次男は、少々熱があろうが、結構元気。

ていうか、うるさめ笑

タイプは色々。

長男は熱があるとへたって、数日寝てるばっかり

なんやけどね。

そしてもれなく、またもらう彼らのウィルス。

このルーティーン、いつか懐かしく思うかな。笑

 

f:id:sato0604:20191106104502j:image

外食したりしても落ち着いては食べられないけど、

でもそれもまた面白いなと、どこかで思ったりもしている。

 

f:id:sato0604:20191106104642j:image

小さいクロワッサンの量り売りしてるパン屋さん

子どもの頃、母がたまに買ってきてくれて、それを

家族で食べるのが好きやった。

 

あといくつあるやろ?

ちょっと急いで食べたり、妹が食べるスピードを

ちらっとみたりしながら食べる。

なんかその分け合ってる感じとか好きやった。

 

社会人になって一人暮らしをして、

ふとそれを思い出して量り売りのクロワッサンを

買って、家で一人で食べてみた。

 

あれ?こんな味やったっけな…

一人で食べた時に、みんなで分けて食べたから

より美味しく感じたんかなぁと、なんかちょっと

さみしくなった思い出。

 

パンはきっとあの頃の美味しいままやったはず。

 

f:id:sato0604:20191106105018j:image

お菓子でもいいねんけど、隣の人が元気で、

もちろん自分も元気で、美味しく食べられる日々が

ずーっと続いて欲しいなと思う。

 

風邪ひくと心配になる。

治るかなぁ、入院とかならへんかなぁ。

ほんで治るとホッとする。

ホッとして、やっと、ありがたさに気づく。

 

f:id:sato0604:20191106105337j:image

次男がごはんのときによくいう

「みんなで食べるとおいしいね!」

保育園の先生の真似かな?

でもほんまにそうやなーと思う。

みんな元気、美味しく食べれるの、幸せやね。

 

それを聞いて、今日も元気に納豆ご飯は欠かさず

食べる長男をみて、これが我が家のステキな

日常やと確信する。

 

風邪ももうちょっと!

早く治そう!

みなさんもお気をつけて(^^)

 

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

FM GIG  

介ドルまるこのおしゃべり介ドルさん。

日曜の19時半〜20時

高齢者介護からはじまったわたしの福祉。

知れば知るほど面白い。

福祉に関わる人たちの話は、いろんな人が

いる、それがいいんやと教えてくれる。

福祉はひろくて、おもしろい

f:id:sato0604:20191106105956j:image

 

 

 

FM GIG

MaMan KYOTOの 立ち話もなんですから。

月曜の午前11時〜11時半

2019年10月からはじまったMaMan KYOTOの

新しいラジオ番組。

子育て中の全ての方に、ほっとする情報をお届けします。

立ち話もなんですから。は、放送終了後、

YouTubeでもアップしています。

よかったらお聴きやす♡

f:id:sato0604:20191106110019j:image

 

FM GIGインターネットラジオ局です。

どちらも世界中どこでも聴けます。

→  http://www.fm-gig.net/smf/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

季節の変わり目と、新たなチャレンジ

久しぶりの職場復帰…とはいっても週一だけ。笑

f:id:sato0604:20191018152031j:image

いつも人と人とのやりとりが常にあって

職員それぞれ魅力的で、お客さんも自然体

それぞれの生活がここには何通りもある。

お年寄りが好きで福祉の仕事を始まった原点に

戻ってこれて今はとても嬉しい。

 

f:id:sato0604:20191018152328j:image

f:id:sato0604:20191018152638j:image

f:id:sato0604:20191018152642j:image

そして、MaMan KYOTOの新しいラジオ番組が

新たにスタート。

MCとして参加させてもらってます。

初のゲストさんもとても素敵な方々でした。

ラジオの情報はブログの最後にあります。

ぜひ聴いてください(^^)

 

そんなこんなでなんかこれから楽しみ♡と、

ワクワクしてたら

f:id:sato0604:20191018152830j:image

我が家のボーイズ風邪ひいた!!!

夏は驚くほど平和で風邪もひかなったんです。

つ、ついにきたかーーー

 

長男は先週末から熱が4日ほど続き、幼稚園の運動会も

お休みすることに!!私が一番凹む。笑

 

次男はうつらなかった〜とホッとしていたら、

昨日の夜は鼻が詰まって眠れず夜泣き。

そうか、次は君の番か…笑

久々の夜泣きはこたえます。夜勤です。

 

f:id:sato0604:20191018154515j:image

でも先々週の親子遠足はとても元気に参加できました。

長男のタイミングとずらして風邪をひいてくれたと

ちょっとプラスな思考転換!

 

子どもが小さいうちは予定はくるうもの。

しょうがないと思いつつ、それに凹んだり、

周りに謝らなあかんかったり。

 

f:id:sato0604:20191018202052j:image

まだまだ今より小さいボーイズたち

 

子どもが小さければ小さいほど、その子の全部を

お母さんがわかっていなきゃと思いがちやけれど、

それじゃちょっとしんどくなるよねぇ。

 

子どもの全部わからなくて、本当は当然。

とは言いつつも、私もそう思って

しんどくなってるときも未だににある。

 

だんだん子どもが大きくなってきて、気づいていく。

 

子どものイヤイヤも、心の中も、体調も、

それぞれの性格も、伝えたいことも、そんなん

全て分かるわけない。

我が子は、私とは違うひとりの人間。

 

f:id:sato0604:20191018202720j:image

お母さんは万能でも、エスパーでもない

ということ。

 

ミニオン語全快の長男のことも、

イヤイヤ期全盛の次男のことも、

もう半笑いで楽しんでいますが、

どういうこと?なんで泣いてるん?って思うことの方が、

理解よりはるかに多いのですよ。

まぁ、なんとなく予想がつくくらい。笑

 

いつか二人が、もっと話せるようになったら

二人の感じることたくさん話してほしいなぁ。

 

f:id:sato0604:20191018205006j:image

夢が膨らむ!

 

…が、今はとにかく我が家に早く子どもたちの

健康が戻ってきますように♡

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

FM GIG  

介ドルまるこのおしゃべり介ドルさん。

日曜の19時半〜20時

高齢者介護からはじまったわたしの福祉。

知れば知るほど面白い。

福祉に関わる人たちの話は、いろんな人が

いる、それがいいんやと教えてくれる。

福祉はひろくて、おもしろい

f:id:sato0604:20191018153651j:image

 

 

FM GIG

MaMan KYOTOの 立ち話もなんですから。

月曜の午前11時〜11時半

2019年10月からはじまるMaMan KYOTOの

新しいラジオ番組。

子育て中の全ての方に、ほっとする情報をお届けします。

立ち話もなんですから。は、放送終了後、

YouTubeでもアップしています。

よかったらお聴きやす♡

f:id:sato0604:20191018153749j:image

 

FM GIGインターネットラジオ局です。

どちらも世界中どこでも聴けます。

→  http://www.fm-gig.net/smf/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

ばくはつ

 

f:id:sato0604:20191002110936j:image

先日、次男坊と、来年4月の年少さんの下のクラスに

入園するために、幼稚園の面接にいった。

長男が通ってる幼稚園。

 

いつもはとても元気で明るいのがウリな次男やのに

幼稚園に着いた瞬間、ロボットのように緊張で固まる彼。

おもわず吹き出す母。

 

「あらー、長男くんの弟さーん」と、

ちやほやしてくれる先生に表情一つ変えず。笑

 

でも面接の最後は記念品をもらって、

うながしてようやく「ありがとう!!!」と言えました。

だしたおもちゃも、片付けて、先生褒めてと言わん

ばかりのオーラばりばり。笑

 

 

うん、うん!

きっとこの幼稚園でまた一回り大きくなるな!次男!

f:id:sato0604:20191002112552j:image

面接の帰りは謎の大きなうさぎに大喜び。笑

ただ、この後寄ったパン屋さんで、トングを持ちたくて、

渡したら渡したで、離したくなくて号泣。

パン屋の床にひっくり返って泣いた次男。

頑張ったら、爆発するよなぁ。笑

 

f:id:sato0604:20191003213232j:image

↑いつでも爆発の準備はできているよ。

あー、こわ。笑

 

そういえば幼稚園の運動会が近くなってきて、

やたらとテンションの高いめの長男。

急に叫ぶ、踊る、ふざける。

あかんことしたりするから私が真剣に怒っても、

笑っている。

 

これが荒れてるということか、緊張感が

高まってるのかなぁ???

私の話も耳に入らないから思わず声を荒げてしまう。

うー…私にイライラしない魔法かけて。笑

 

そしたら、幼稚園の長男に付いている先生から、

夏休み明けから長男くん本当に成長しましたよーと

いう報告、タイムリーにあり。

なんか運動会の練習も長男のペースできばってるらしい。

 

そかそか、頑張ってるんやんな。

これにがてー!しんどいーー!

そう言うのが苦手な長男のサインやったんか。

 

f:id:sato0604:20191003212534j:image

君なりの爆発やのね。そうなのね。

 

頑張りすぎたら、もう嫌やーーってなるよなぁ。

大人もそんなとき、正直ある。笑

もーなーんもしたくなーいみたいな日あるよな。

 

悶々とすると、大きい声だしたり、

大きい声で泣いたりしたいよね。

一日中寝たいとか。笑

 

大人になって、なかなか感情のままはできひんけど

子どもは感情をだすことで、きっとバランスをとって、

次に頑張れる力をつけているのかなぁ。

 

子どもの特権…うちの兄弟今ばりばりつかってる!

 

素直な感情を、

泣いたらええで

叫んだらええで

発散したらいい

 

……って言えたらいいんやどな〜笑

f:id:sato0604:20191004004947j:image

子ども自身ができることが増える分、期待してしまう。

やりなさい!と怒ってしまうこともあるし、

さらにふざけてたら、いい加減にしなさい!となるし、

子どもたちからしたら、私も確実に

爆弾と思われてるはず((((;゚Д゚)))))))

 

 

理想通りの、なんでもスマイルで包みこめる

そんなお母さんからは程遠いまるこです。笑

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

FM GIG  

介ドルまるこのおしゃべり介ドルさん。

日曜の19時半〜20時

高齢者介護からはじまったわたしの福祉。

知れば知るほど面白い。

福祉に関わる人たちの話は、いろんな人が

いる、それがいいんやと教えてくれる。

福祉はひろくて、おもしろい

f:id:sato0604:20191004005055j:image

 

FM GIG

MaMan KYOTOの 立ち話もなんですから。

月曜の午前11時〜11時半

2019年10月からはじまるMaMan KYOTOの

新しいラジオ番組。

子育て中の全ての方に、ほっとする情報をお届けします。

よかったらお聴きやす♡

 

f:id:sato0604:20191003214207j:image

 

どちらも世界中どこでも聴けます。

→  http://www.fm-gig.net/smf/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

 

できる自分でいたい

身内フェスが終わりホッとしたのか、

秋の花粉と、季節の変わり目にばりばり体調を

崩しておりました。笑

わかりやすい体であります。

 

f:id:sato0604:20190925201918j:image

ジーーー…

みなさんもお気をつけやす。笑

 

最近の出来事。

Eテレおかあさんといっしょ

体操のお兄さん、お姉さんが子どもと体操をするコーナー

「できたー!やったー!」と、画面をみて

目に涙をたくさん溜めていた長男。

f:id:sato0604:20190925202205j:image

 

先日は、長男の祖父母参観。

わたしの父が今年はいってくれた。

「やっぱり歌も踊りもせんかったけど、わしの膝に

座ってたら安心みたいやったわー」と

報告してくれた。

長男も帰ってきて嬉しかったような感じ。

家に帰って、夜、幼稚園ではみんなでやるはずやった歌を歌ってみた。

そした嬉しそうに、手拍子と足拍子をしていた。

 

 

 

ほんとはやりたい

できたい

みんなはできる

じしんがない

 

そんな声が聞こえてくるなぁ

 

f:id:sato0604:20190925202805j:image

 

「おかあさんもなぁ、できひんこといっぱいあるで。でもよく食べて、寝て、楽しいこともあるやん?大丈夫やでー!楽しいこといっぱいさがそなー!」

おかあさんといっしょをみて泣いた長男をぎゅっと

抱きしめてみた。

理解できなくてもいいねん。

 

f:id:sato0604:20190925203032j:image

2歳を過ぎて、よく話して、よく歌って、踊って

そんな小さい子がそばにいること、長男にとっては

比べてしまう対象になり得るかもしれへんけど、

 

次男との会話はみえるけど

長男との会話は心や体で会話してるからみえにくいだけ

 

f:id:sato0604:20190925203616j:image

お彼岸の当日は、とても檀家さんも多くて忙しかった。

でも8割くらいは二人で遊んでくれていた。

部屋の中のおもちゃは、ひくぐらい散らかってたけど笑

 

わたしより次男の方が長男と過ごすのが得意

びっくりする。

もちろん大泣きの喧嘩もありますがねー(^^)

f:id:sato0604:20190925204231j:image

 

とびばこ

さかあがり

でんぐりがえり

なわとび

てつぼう

うんてい

のぼりぼう

 

私はどれもできひんかったけど、大人になっても困らへんのですよ。

 

彼らが頑張ってもできひんときに、

こっそり暴露しようと思う。笑

 

 

さあ、明日はラジオの日!

鼻声まるこに要注目^ ^笑

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

FM GIG  

介ドルまるこのおしゃべり介ドルさん。

日曜の19時半〜20時

f:id:sato0604:20190925204646j:image

高齢者介護からはじまったわたしの福祉。

知れば知るほど面白い。

福祉に関わる人たちの話は、いろんな人が

いる、それがいいんやと教えてくれる。

10年以上、福祉に携わりながらも、

知らないことがいっぱいある。

でも、私はあえてゆるくやります。

世界一ゆるい福祉ラジオ番組。

よかったらお聴きやす♡

世界中どこでも聴けます。

→  http://www.fm-gig.net/smf/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

身内フェスを開催

先日、第2回目の身内フェスを開催しました。

なんの意味もない

誰も仲間はずれにならない

身内が集まるように

ただ、ただ、リラックスして

みーんなで、ゆるっと美味しく、心地よく楽しむ。

そんな音楽とマルシェが集うお寺。

f:id:sato0604:20190917201550j:image

身内フェス数日前に、ぜひパフォーマンスを

させてください!と連絡をくださったチャーハンさん。

 

運営側との面識もあったので、

二つ返事でどうぞ、どうぞ。そんなフェス。

 

f:id:sato0604:20190917201932j:image
f:id:sato0604:20190917202005j:image
f:id:sato0604:20190917201942j:image
f:id:sato0604:20190917202000j:image

f:id:sato0604:20190917202152j:image
f:id:sato0604:20190917201936j:image

 

どれもこれも素晴らしかったな〜

 

我が子たちも、前はよく私にくっついてたけど、

今回はもうどこにいるかわからない状態で、

常に誰かに遊んでもらっていて、ありがたい。

母業ほったらかしで、ごめんなさい。

 

でもね、フェス中いろんなの人たちの中にいて、

お世話はかけたけど…、光景がありがたくて、

やっぱりやってよかったと思った。

虫除けが効果を発揮しないくらいの蚊の猛威で

びっくりするくらい蚊に噛まれてたけど(笑)

まぁそんなん治るしいいんですよ(^^)

f:id:sato0604:20190917203032j:image

 

よく、すごいフェス開催されますねーーと

言っていただくこともあるんやけれど、謙遜でもなく、

私はほんと知識も、特技もなにもないんです。

 

しいて言えば、お寺が好きで、お寺で何かしたいのと、

好きな人が集まるのが嬉しいのと、音楽が好きで、

仲間に恵まれてるラッキーな人なだけ。

 

なんかやりたいねんって妄想を話したら、

一緒にやってくれる、もしかしたら

何の得もないかもしれへんのに、

びっくりするくらい力貸してくれる、大大大好きな

人たちがいるから、できてるだけです。

感謝でできている、身内フェス!

f:id:sato0604:20190917201951j:image

 

子どもの頃、私は体も弱かったし、勉強も運動も

苦手やから学校もあんまり好きじゃなかった。

人の中にいるような自分じゃなかった。

家にいるのが好きで、得意なことも何もないと思ってて、

妹と人形遊びするのと、ちびまるこちゃんの漫画が好きで、

文化系で、ダウンタウンのごっつええ感じが好きな子どもでした。笑

大人になって、なんかそんなに楽しことがある未来を

あんまり考えたこともなかったけど、その中でも、

いつも楽しい妄想はしていた。

妄想っていいのかもしれへんねぇ。

f:id:sato0604:20190917204748j:image

 

大人になって素敵な人に囲まれて

一人一人にハグして感謝を伝えたいくらい

とっても幸せなじかんを過ごすことができてる。

私自身が、こんな機会に恵まれてることに一番びっくりしてる。

 

今回来れなかったーという方も

次はぜひ来れますように♡

そして今回出店なかったのに、行こうとしてくださったり、実際来てくださった方にも心からの感謝を。

 

ということで、振り返りはまた改めて、ラジオでも

やろうと思います。

乞うご期待(^^)

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

FM GIG  

介ドルまるこのおしゃべり介ドルさん。

日曜の19時半〜20時

f:id:sato0604:20190917210156j:image

高齢者介護からはじまったわたしの福祉。

知れば知るほど面白い。

福祉に関わる人たちの話は、いろんな人が

いる、それがいいんやと教えてくれる。

10年以上、福祉に携わりながらも、

知らないことがいっぱいある。

でも、私はあえてゆるくやります。

世界一ゆるい福祉ラジオ番組。

よかったらお聴きやす♡

世界中どこでも聴けます。

→  http://www.fm-gig.net/smf/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

 

 

心も体も夏休み

前回のブログから少し時間が空いてしまいました。

幼稚園の夏休み、そして私も頭を少し空っぽに

夏休みしてました。

f:id:sato0604:20190903122155j:image

子どもに付き合うと、いい加減にして!と

思う時間もあるけど、頭の中は余計なこと考えない。

たまに本気で怒ったり、本気で笑ったり、

そんな時間がなんとなく夏休みが終わると

癒されてたなぁと感じる。

 

f:id:sato0604:20190903122414j:image

初めて海もみた。

お盆を過ぎてたし泳いではいないけれど、

初めての海に長男は大喜び!次男は大ビビり!

 

f:id:sato0604:20190903122549j:image

f:id:sato0604:20190903122709j:image

やはりここでも長男は動物に大喜び。

次男は石橋を叩いて渡るタイプということが

よくわかる。

 

 

4歳と2歳の夏休み。

2人の成長、元気でいれること、たくさん笑って

泣いた時間。家族の宝物。

 

f:id:sato0604:20190903122933j:image

前回かなり重めの長男の発達のことについて書いた。

書いたときはなんか、まとめられた気がしてたけれど、

結局あれからもお母さんとして、どこかに

悲しいままの気持ちが続いていた。

 

ほんの数人しか知らない同年代の子たち。

その子たちと比べる気持ちといっしょに歩いて

しまう自分。

次男がなんでも話すようになってきた。

でもきっと言葉あそびのように、上っ面で言葉を

並べたりしてる。

 

「雨はなんでふるのー?」

「お母さん、ぎゅーして(ぎゅーしたら)

あったかいねー」

 

人間ってすごいな。

言葉ってこうやって覚えていくんやな。

教えてもないのに、鼻血でるわ!くらい可愛いこと

いうてくるのなんなん。笑

f:id:sato0604:20190903123456j:image

 

長男は、言葉はどう?と気にしてくれる周りの人には

f:id:sato0604:20190903123704j:image

ミニオンのようですよ と伝える。

誤解されるかもやけど、全くバカにしてるわけではない。

ミニオンの可愛さは、あの出で立ちと、

あのミニオン語みたいなのが、かわいいと私は思う。

f:id:sato0604:20190903123908j:image

長男次男を私の職場につれていったとき、長男が

座りたい椅子に見慣れた職員が座っていた。

 

そしたら、指をさして、あっちいけとジェスチャー

言葉はもう文字にできないけど、なんか言うてた。笑

みんなで爆笑。

 

伝えるのなんか伝わればいいよな。

私はミニオンみたいな長男のそのままが好き。

 

f:id:sato0604:20190903124331j:image

今日は◯◯いこかーー!と言うと、部屋を走り回って

キャーキャー言って喜ぶ長男。

「ぼくもいくーーー」いう次男。

 

去年の夏は風邪ばっかりひいてたけど、今年は

ほとんど風邪ひきしらずで、元気に過ごせた。

奇跡!よかった!

 

そしてやっと今日から通常営業。

夏休みは終わりました。

 

夏休みはよおわれーーーと思っていたけど、

今2人の子がいないランチタイム。

めっちゃさみしい。

案の定、勝手なおかんです。

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

FM GIG  

介ドルまるこのおしゃべり介ドルさん。

日曜の19時半〜20時

f:id:sato0604:20190903125122j:image

高齢者介護からはじまったわたしの福祉。

知れば知るほど面白い。

福祉に関わる人たちの話は、いろんな人が

いる、それがいいんやと教えてくれる。

10年以上、福祉に携わりながらも、

知らないことがいっぱいある。

でも、私はあえてゆるくやります。

世界一ゆるい福祉ラジオ番組。

よかったらお聴きやす♡

世界中どこでも聴けます。

→  http://www.fm-gig.net/smf/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

 

3度目の長男発達検査

1年ぶりに受けた発達検査の結果、

長男は現年齢より2年成長がゆっくりさんなことが判明。

去年より発達年齢も発達指数も変化がなかった。

現在4歳3ヶ月→発達年齢2歳2ヶ月

 

次男1歳11ヶ月

これじゃ双子育児やん笑

 

しかし、聞いた直後は笑えることもなく、数字に

されると衝撃が大きくて、長男をぎゅーっとして

泣いてしまった。

泣いてはいけないと思っていたけど、なんかもう

そんな時があってもいいやと思って泣いた。

 

長男が可哀想で泣いたんじゃない。

どこかで、自分が責められてる気がした。

かわいい子どもに、十分なことがしてあげられて

なかったんじゃないかと思った。

 

f:id:sato0604:20190614114708j:image

個別療育の先生には、幼稚園から療育園の転園を

提案していただき、先週一週間は、幼稚園との

面談や、療育園への見学など、あわただしく過ごし、

今がきっと長男の分岐点だと責任を感じつつ、

落ち着かない日々を過ごしていました。

 

結果的に、主人や周りの人たちの意見を参考に、

今通ってる幼稚園に一人長男の補助の先生をつけて

いただけることになり、今後も今の幼稚園で

お世話になることを決めた。

 

療育園は先生の数も多くて、目も行き届いていたし、

きっと長男の特性も理解してくれると思う。

 

でも、4月から年中さんがはじまり、私に家では

べったりな毎日が続き、ここ最近やっと、私から

離れる時間も増えたり、落ち着いてきたような

気がしている。

そして幼稚園も今回ゆっくりお話をさせて

いただいたことで、本当に長男のことを想って

見守ってくれてはるのがわかったから、

人が10できること、2でも3でもいいから…

今は環境をかえず幼稚園での成長を見守りたいと

思ったのです。

 

f:id:sato0604:20190614115848j:image

我が家の兄弟

一緒に食後のフルーツをたべて

「にいに、おいしいねー」と次男。

長男はなかなか気付かないから、

「次男くん、おいしいねー!いうてるで?」

と、私が通訳をはさむと

「おいしいね!」

とやっと言うことができた。

 

人に興味がないといわれる自閉症スペクトラム

疑いの長男。

ほぼ毎晩、次男の手を引いて、ソファで

ジャンプするのが好き。

たまに次男が嫌で泣いたり、着地が悪く顔から

畳に落下(笑)

そんなとき、次男の表情をみること、跳ぶ位置を

考えることを伝えるのと同時に、

次男くんと遊ぼうと思ってくれた気持ちに

ありがとうと、伝える。

 

お風呂の時、お風呂や湯船を泡でいっぱいに

したい長男。

でも泡がいっぱいがこわい次男は、泡を見ると

お風呂からでたがる。

「今日は次男くんも一緒にお風呂やし、泡は

やめとける?」

と長男にきくと、すんなり泡を出さずに水遊びに

移行。

 

よし、家でも療育できる。笑

 

f:id:sato0604:20190614122354j:image

 

すぐ一喜一憂してしまう私。

でも子どもたちは御構い無しに、成長している。

それぞれのペースで。

 

今回発達検査を受けたことで、大切な分岐点、

改めて今の環境でいいのか考える機会をもらったし、

本当にありがたい時間だった。

 

f:id:sato0604:20190614123113j:image

寝る前に次男が最近

「うれしいねー」

と言う。

 

ほんまやなぁ、とめちゃくちゃ思う。

恥ずかしながら大事なことは、いつも子どもが

教えてくれる。

 

家族みんな元気。

ほんとそれだけで

うれしいねー!

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

FM GIG  

介ドルまるこのおしゃべり介ドルさん。

日曜の19時半〜20時

f:id:sato0604:20190614123207j:image

高齢者介護からはじまったわたしの福祉。

知れば知るほど面白い。

福祉に関わる人たちの話は、いろんな人が

いる、それがいいんやと教えてくれる。

10年以上、福祉に携わりながらも、

知らないことがいっぱいある。

でも、私はあえてゆるくやります。

世界一ゆるい福祉ラジオ番組。

よかったらお聴きやす♡

世界中どこでも聴けます。

→  http://www.fm-gig.net/smf/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●