まるこのぶろぐ

福祉をクリエイティブにあそぼう チーム カケル隊長まるこのブログ

皆さん、ご無沙汰ーーーー!!

ほぼ2か月ほど、幼稚園が休みになり

四六時中子どもたちが家にいる時間が

終わりました。

待ちに待った幼稚園がはじまり、

夢にまでみた2人いっしょに登園!!!

バンザーーーイ😍🙌

f:id:sato0604:20200615085559j:image

次男も泣かずにバスに乗っていってくれています。

まだ午前保育だけど、それでも、

数時間の静けさのありがたみ😭笑

幼稚園、先生たちのありがたみ😭

 

そしてまだ、幼稚園でどうしていいかわからない次男が、

長男のクラスにさまよってくると、

長男は手を広げて笑顔で抱きしめてくれたみたい。

あー、泣ける(親バカ)

とにかくはじまってよかった…

そんな生活にまだ慣れず、今朝は次男の上履きを

持たすのを忘れた私も、朝の行動さまよってます。笑

 

f:id:sato0604:20200615090129j:image

正直な気持ちをいうと

子どもたちと過ごす2ヶ月、ほんとにしんどい時もあって。

世界で一番大好きな子どもたちのはずやのに

もう顔も見たくない…耳栓させて…

お母さん一瞬離脱したい…笑

みたいな日も少なくなく。

その都度、お母さんとしての自分を責めるしかない。

旦那さんもめちゃ助けてくれたのに、それでも

全然楽になれなくて。

f:id:sato0604:20200615090655j:image

外に出たいよー

 

 

「不要不急の外出は控えてください。」

ということで、幼稚園もやすみやったし、

仕事や、いろんな活動、ラジオなどなどお休みしたり、

外にもほぼ出なくて。

あれ?

私って、不要やったんか?

お母さん業も、主婦業もとことん上手くやれてる

気がしなくて。

そんな気持ちになっていました。

 

この、気持ちこそが自己肯定感なんかな。

私は私でいいと思えてない。

だから子どもにもそれを伝えられてないんじゃないか?

という、またマイナス思考のループ

f:id:sato0604:20200615090934j:image

がーん

(変顔次男の横に能面のようにちょっとうつる私。笑)

 

子どもたちもうんと、ストレスをためてたやろうし、

だからといって、それを解消してあげれるほどの

余裕もない。

子どもたちはYouTubeもようみてはったし、

お菓子もいっぱい食べてたし、それだけで不安な毎日。

もちろん、そればっかりにならないようにしたけど

限界もあり…

そんな大変な中仕事をしてる人たちに申し訳ない

気持ちもありながら、だから、あんまり吐き出せ

なかった気持ち。

 

f:id:sato0604:20200615091321j:image

子育てや、家事や、仕事や、趣味や、

自分が自分を認められるときってそれぞれ。

 

でもな、誰かに褒めてほしいーーーと思っててんけど

結局、これでは私は負けへんとか、

これしてるときの自分が好きとか

それが日々の中であるかないかやなとちょっと感じた。

 

自分で自分を褒めたいこと、認めれること

絶対につくろう

そう心に決めた、自粛期間でした。

 

f:id:sato0604:20200615092117j:image

 

例えば、美味しいケーキを焼いてあげたり

一緒に家庭菜園をしたり、

面白い遊びを考えていっしょにやったり

怒らない子育てができたり

子どものために育児書よんだり

私はとっても苦手です。

 

でも子どもが大好きなのはかわりない。

f:id:sato0604:20200615092602j:image

長男が生まれたとき、

笑ってるお母さんでいようと決めた。

 

この2ヶ月の間、次男に「お母さんわらって?」

と何度もいわれた。

涙がでるくらい辛かったし、申し訳なかった。

怒ってばっかりやったよな、ごめん。

 

だから、改めて、

私が笑えることが子どもも嬉しいんやと感じて、

幼稚園がはじまったと同時に私自身も動き出した。

 

f:id:sato0604:20200615095522j:image

大人も、生活に好きなことを増やす。

自分はこれだ!ということを育児以外につくれるなら、

それもいいのかも。

もちろん私のように主婦業に自信が持てない人は。

人はいくつからでもはじめられる。

 

それこそが私の子どもにみせれる姿勢であり、

笑って子どもと向き合えるのかなぁ。

 

お母さんてどんな人かなぁ?と聞いた時

お母さんは、よく笑う人です

って子どもにいうてもらいたいなぁ。笑

 

 

まるこ