まるこのぶろぐ

福祉をクリエイティブにあそぼう チーム カケル隊長まるこのブログ

一歳半検診 次男編

昨日は次男の一歳半検診がありました。

f:id:sato0604:20190221100415j:image

風邪やらなんやらで、2ヶ月以上のびてしまった

一歳半検診やったので、もうすぐ次男は1歳8ヶ月。

正直ドキドキしてた。

長男と同じで、何か指摘されたらどうしよう。

 

でも親のドキドキをよそに、

積み木、お絵かき、指差し、すべてクリア。

そして出来たら自分で拍手をして、褒めてと

催促するあたり…かまってちゃん全開。

f:id:sato0604:20190221132444j:image

どこかホッとしたのと同時に、これが俗に言う

定型発達というものかぁと他人事のように

感心してしまうわたし。笑

 

長男の一歳半検診から2年以上経ちますが、

過去のブログ【ぶっちゃけてもいいですか。】

を読み直し、今でも胸がぎゅーとなります。

でもあれから、わたしの世界は一つ広がったし、

今は長男と次男のタイプの違う子育ては

面白いことがいっぱいあるから、今思えば

ラッキーやったような気さえする。

長男の一歳半検診のとき、頭をがつーんと

殴られた気がした自分に教えてあげたい(^ ^)

ここから私の普通を無視した育児は

スタートやでーと。笑

f:id:sato0604:20190221131910j:image

最近はトークイベントに呼んでもらったり、

ラジオもぼちぼちではあるがやれていたり、

ちょっとアクティブな日々を送っています。

 

子ども産んで、赤ちゃんとの日々。

ボサボサで、すっぴんで、片乳だし放題

いつでも授乳スタイルな生活←表現すみません。笑

 

少し離れると泣く赤ちゃんから、保育園に預けたり

夜いてなくても旦那と寝てくれるようになり、

安心して夜外に出れるようになったなと実感。

わたしの見解では、1年半頑張れば、そんな日が

やってくる。笑

 

もちろん旦那の協力なしには語れないです!

でもね、お母さんも夜出たり自由に一人を

謳歌してもいいよね。

 

ちなみに私の次の目標は、出張!笑

 

誰か遠くに呼んでくださいな。笑

 

f:id:sato0604:20190221101217j:image

昨日ラジオに来てくれた、ご夫婦。

お子さんはもうお二人とも成人されたお嬢さん。

育児のバタバタ、3歳までよー

そして私がSNSで発信してるのを、とても微笑ましく

見てくださっていて、それにとても勇気をもらった。

育児の孤独な時のこと少しはなすと、

わかる、わかるよとこれでもかってくらい頷いて

いただいたことに、なんかとても救われた。

 

 

家にずーっといるとね、散らかった部屋、

子どもだけに埋め尽くされた頭の中、

全部が嫌になってくるけれど、一歩外に出て

家に帰ってくると、不思議なことにどれも愛おしくなる。

f:id:sato0604:20190221131113j:image

そして、一つ一つの成長にも感謝できる気がする。

 

お母さんはお母さんの役割だけじゃなくても

いいと思う。

酔いつぶれても、帰りが午前様になろうとも、

たまにカラオケで歌いまくろうが、衝動買いしようが、

またお母さんて場所に戻ってこれるよ。

 

f:id:sato0604:20190221131932j:image

しかし、そんな大きなことを言いつつも

トークイベントのとき降り立った京橋駅

久々にの大阪にドキドキして、もう帰りたい…

とちょびっと思ったのは内緒。笑

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

FM GIG  

介ドルまるこのおしゃべり介ドルさん。

日曜の19時半〜20時

 

高齢者介護からはじまったわたしの福祉。

知れば知るほど面白い。

福祉に関わる人たちの話は、いろんな人が

いる、それがいいんやと教えてくれる。

10年以上、福祉に携わりながらも、

知らないことがいっぱいある。

でも、私はあえてゆるくやります。

世界一ゆるい福祉ラジオ番組。

よかったらお聴きやす♡

世界中どこでも聴けます。

→  http://www.fm-gig.net/smf/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●